福祉用具のお風呂の踏み台は、浴槽内のいすと兼用できます

福祉用具のお風呂の踏み台は、浴槽内のいすと兼用できます

ご高齢の方はシャワー文化で育っていないので、できれば浴槽に浸かりたいと思っている方が多くいらっしゃいます。
その時に便利なのが踏み台です。
介護用品として販売されている踏み台は、実はひとつで何度も役に立つのです。

浴槽はまたぐときや浴槽内での立ち座りのさい、とてもよい活躍をしてくれるのが、踏み台。
介護用品としては、バススツール、浴槽台、入浴台、バスタブチェア、といろいろな呼び方がありますが、兼用できるものも多く、「浴槽に入る時のステップ」「浴槽内でのいす」「浴槽から出るときのステップ」としての役割をします。

浴槽に入る時と出るとき

風呂椅子 踏み台
浴槽のフチをまたぐために足踏み台として使います。
浴槽が深い場合は、浴槽内にもあらかじめセットしておくと良いです。
介護用 イス
バスボードを使用する場合は、浴槽内に踏み台を置いておきます。
バスボードに腰をかけてフチをまたぎ、浴槽に足をのせ、
ゆっくりと浴槽内に腰を鎮めていきます。

浴槽に浸かっているとき

介護 入浴
バスタブチェアとして踏み台に腰かけます。お尻の位置が高くなるので、浴槽内での立ち座りの負荷を軽減できます。
踏み台とバススツールを兼用する場合は、必ず兼用できるかを確認し、浴槽の底に足がしっかり吸着し、天板にソフトパッドがついているものを選びましょう。

介護保険で購入も可能ですが、2台以上の場合は適用外になることもあるので、ケアマネージャーに相談しましょう。

楽天市場で人気の
お風呂用踏み台